2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 084 箸育講師養成講座 【7月・8月受講者受付中】箸育アドバイザー養成講座 2期生募集中 みんなのお箸プロジェクトでは、これまで、箸を使い始めた子どもたちから子どもたちのご両親、保育園や幼稚園の先生、高齢者の方たちなど、世代を超えた幅広い方たちに「箸づくり」のワークショップや「箸の使い方」講座を開催してきまし […]
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 084 開催予定講座&イベント 【受講者募集中】親子で学ぶ鉛筆とお箸の持ち方(全3回) 鉛筆の持ち方とお箸の持ち方を親子で楽しく学び、お子様の手のサイズに合ったお箸作りをします。お名前をひらがなできれいに書けるコツも伝授いたします。 日時 7月24日(日)10:15~11:15 鉛筆指導 7月30日 […]
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 084 オンライン 【受講者募集中】7/2(土)親子で学ぶ♪一生使える「お箸の基本」オンライン 親子で学ぶ♪一生使える「お箸の基本」 日 時:7月2日(土)10:00~10:40 参加費:ワンコイン 500円 対 象:9歳~12歳 講 師:飯島 まゆみ(箸育インストラクター) ◆レッスンのねらい◆ お箸の話や歴史を […]
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 084 乳幼児の親向け講座 【神奈川県清川村】2/28(月)「お箸の持ち方と食事のマナー」 清川村主催の『びのび子育てサロン』の中で、子どもの未病対策プログラムの一環としてオンラインで『お箸の持ち方と食事のマナー』の講師を担当させて頂きました。 幼稚園が臨時休園になり、ご兄弟で参加頂いた方もいらっしゃいました。 […]
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 084 これまでの活動実績 【埼玉県蕨市】3/25(金)下蕨公民館 マイお箸を作ろう(キャンセル待ち) 詳しくは、こちら⇒蕨市ホームページ
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 084 これまでの活動実績 【神奈川県大和市】3/21(祝月)ポラリス 親子で学ぶ「お箸」のこと 詳しくは、こちら⇒大和市市民交流拠点ポラリスホームページ
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 084 キラキラお箸塾 【栃木県宇都宮市】2/27(日)キラキラお箸塾 【宇都宮発】キラキラお箸塾 ローフードカフェ「アフロディーテ」にて当団体専任講師の阿倍光寿先生と筒井真理先生が講師を務めさせて頂きました。 受講者の皆様、美味しいお食事と光寿(ミコト)先生のパワーで人生が変わる予感・・・ […]
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 084 これまでの活動実績 【終了致しました】箸作り有償ボランティア育成講座 とつかハートプラン補助金交付事業 5か所の会場で、20代~70代の32名にご参加頂きました。 箸作りで地域活動をしてみませんか。 当団体で開催している子供向け箸作りワークショップ用のベースとなる箸は、ボラン […]
2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 084 これまでの活動実績 【受付終了】11/14(日)お箸づくりワークショップ(持ち方レッスン付) 親子でたのしむ、親子でまなぶ、オンラインイベントです。 お子様の手にぴったりサイズのお箸を親子で制作、出来上がったお箸で持ち方の練習。 お箸の練習曲に合わせて、楽しく箸の持ち方を学びます。 お […]
2021年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 084 これまでの活動実績 【終了致しました】7/31(土)Myお箸をつくってみよう Myお箸をつくってみよう 安心素材のキットで、こどもの手のサイズに合った箸作りを行い、お箸の正しい持ち方も学びます。 日にち:7月31日(土曜日) 時間:午前10時から午前11時30分 会場:舞岡地区センター 横浜市戸塚 […]