「みんなのお箸プロジェクト」は、NPO法人「みんなのお箸プロジェクト」が実施、運営しています。
団体名称 | 特定非営利活動法人 みんなのお箸プロジェクト |
---|---|
設立 | 2018年9月13日 |
所在地 | 本 部 :〒247-0007 横浜市栄区小菅ケ谷1−2−1 地球市民かながわプラザ1階 NPOなどのための事務室内 東京オフィス :〒144-0043 東京都大田区羽田4-4-6 工 房 :〒233-0016 横浜市港南区下永谷3-7-10 |
役員 | 理事長 禾木 義秀 副理事長 平沼 芳彩 理 事 小柴 皐月 理 事 清水 兼三 理 事 松尾 寛三 理 事 廣瀬 信彦 理 事 小林 万櫻 監 事 飯田 和孝 |
事業内容 | (1)箸文化に関する情報提供並びに啓発・提言事業 (2)目的達成に必要なイベント、講習会等の企画、開催事業 (3)箸文化に関する講師育成事業 (4)箸関連商品開発並びに販売事業 |
活動報告等 | みんなのお箸プロジェクト(内閣府NPOホームページ) |
会員募集
NPO法人みんなのお箸プロジェクトでは定款で定められた3つの会員制度がございます。
随時入会を承っておりますので、ご入会ご希望の方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
入会申込書と会費振込用紙をご送付させていただきます。
・正会員
この法人の目的に賛同し、活動を推進する個人・団体・法人(総会での議決権があります)
会費:個人 12,000円 団体・法人 50,000円
・参画会員
この法人の目的賛同し、事業に参画する個人
会費:個人 3,000円
・賛助会員
この法人の目的に賛同し、活動を支援するために入会した個人・法人
会費:個人 3,000円/1口 法人 10,000円/1口
会費のお支払いについては、下記のサイトよりクレジットカードでも承ります。
領収書をご希望の方はご連絡ください。