作る:ランチョンマットに変身!箸袋の作り方

はし

ランチョンマットに変身へんしん箸袋はしぶくろつくかた

材料ざいりょう

  • 32×45cmくらいのランチョンマット 1まい
    綿素材めんそざいで、アイロンがかけられるものがよいです
  • バイアステープ はばが18㎜以上いじょうのもの ながさ8cmを2ほん(ランチョンマットとおないろにすると、目立めだたずきれいに仕上しあがります)
  • ひとあなボタン 1
  • ヘアゴム 1(すでにになっているもの)
  • 手芸用しゅげいようボンド
  • はりいと糸切いときりばさみ・固定用こていよう洗濯せんたくばさみ・アイロン・チャコペン・ものさし

  1. ランチョンマットのしたから8cmの部分ぶぶんしるしをつけてアイロンをかける
  2. ボンドでつける場合ばあい
    いと場合ばあいは2~5をとばして、6へ
    生地きじ裏返うらがえし、かえしてある部分ぶぶん(写真しゃしんのピンクのライン部分ぶぶん)に、布用ぬのようボンドをまんべんなく

  3. アイロンのラインに沿ってり、ける

    洗濯せんたくばさみなどではさみ、しっかりとつける
    1時間じかんくらいかわかす

  4. 8cmのバイアステープ2ほん縦半分たてはんぶんりアイロンをかける

    バイアステープの内側半分うちがわはんぶんのみにボンドをつけ、均一きんいつにぬりのばし、ランチョンマットのはしりつける

  5. バイアステープののこりの内側半分うちがわはんぶんにボンドをつけ、ランチョンマットにつける
    洗濯せんたくばさみではさみ、しっかりとつける

    ⇒8へ

  6. いとでぬう場合ばあい
    ランチョンマットとおないろいとうと、目立めだたずきれいに仕上しあがります
    2ほんどりで

    玉結たまむすびに挑戦ちょうせん
    うちかた一緒いっしょ練習れんしゅうしてみよう

  7. ランチョンマットの両端りょうはし
    はしから5㎜のラインにチャコペンでせんいて、線上せんじょう並縫なみぬいする

    並縫なみぬいに挑戦ちょうせん!!
    練習用れんしゅうようぬのに、おうちひとおしえてもらいながら練習れんしゅうしてみよう。
    並縫なみぬいとは、のようにおもてうら交互こうごはりっていく方法ほうほうです

    ぬいはじめは、玉止たまどめがかくれるように内側うちがわからはりをさす。

    並縫なみぬいをし、はじまでたら(黒線部分くろせんぶぶん)、かえし、並縫なみぬいをする。赤線あかせんのようにっていく。

    はしまでったら、玉止たまどめをする
    玉止たまどめに挑戦ちょうせん!!おうちかたおしえてもらいながら、べつぬの練習れんしゅうしよう
    練習れんしゅうしたら、玉止たまどめをしてみよう

  8. ボタンをつける

    ボタンをうらがえして、あなにゴムをとお

    ボタンとゴムが合体がったいしたらランチョンマットにける

    ぬのあつくなっているはしから5㎜、1/3の部分ぶぶん

    玉結たまむすびしたいとを、位置いちにさす

    ボタンのあないととおし、ぬのいとている部分ぶぶんにさしかえす。
    それを5かいくりかえす

    最後さいご玉止たまどめをして完成かんせい

使つかかた

はしれる

はしのサイズにわせてりたたむ

いていく

ゴムをばして、ボタンにける
はしすと、ランチョンマットに変身へんしん!!

できあがり

箸育キッズ:自由研究ホームへもどる箸育キッズ:ホームへもどる