2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 084 これまでの活動実績 【終了致しました】4/4(日) Sunaoご購入者様向け ワンコインレッスン 開催日:2021年4月4日 (日) 10時45分~11時15分 会 場:オンラインzoom 対 象:オリジナル箸「Sunao」ご購入様 参加費:ワンコイン(500円/人) ◆レッスンのねらい◆ […]
2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 084 これまでの活動実績 【終了致しました】4/29(祝木)お箸づくりワークショップ(持ち方レッスン付) 親子でたのしむ、親子でまなぶ、オンラインイベントです。 お子様の手にぴったりサイズのお箸を親子で制作、出来上がったお箸で持ち方の練習。 お箸の練習曲に合わせて、楽しく箸の持ち方を学びます。 お子様のお名前が […]
2021年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 084 乳幼児の親向け講座 【終了致しました】3/28(日)3~5才のお子様&パパママの遊びで育てるお箸トレーニング 開催日:2021年3月28日 (日) 10時45分~11時15分 会 場:オンラインzoom 対 象:3歳~5歳のお子様とパパ・ママ 参加費:ワンコイン(500円/親子一組) ◆レッスンのねらい◆ お箸を […]
2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 084 これまでの活動実績 【終了致しました】オンライン お箸づくりワークショップ(持ち方レッスン付) 当団体初のオンラインワークショップを開催致しました。 画面の向こう側でお箸にヤスリかけも楽しそうでした。 リアル開催とは違い、手を添えてあげることはできなかったのですが、お母様やお父様が画面を見ながら一緒にやってください […]
2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 084 これまでの活動実績 【終了致しました】8月25日(火)オンライン箸育講座 大和市民活動センター 第90回連続共育セミナー 箸育講座 ~いつから始める箸トレーニング~ 「子どもに正しいお箸の持ち方をしてほしいけど、いつから、どうやって練習したらいい?」 「子どものお箸の持ち方が気になるけど、くせ […]
2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年7月17日 084 乳幼児の親向け講座 【終了致しました】6月22日(月)オンライン 箸育(はしいく)講座 箸育(はしいく)講座 ~正しいお箸の持ち方をお子さまにプレゼント~ 日時:6月22日(月)12:00~13:00 開催場所:zoom(オンライン) 詳しくは、こちら⇒
2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 084 箸の使い方講習会 【終了致しました】2月16日(日)鎌倉 マナビノキ コラボ企画 【マナビノキ×みんなのお箸プロジェクト MY箸づくりに挑戦!つくって学ぼう!お箸のひみつ】 「知りたい!やりたい!」という子どもたちのマナビノタネ をマナビノキに育て、自分らしく生きる力をつけるための 「探究 […]
2020年1月20日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 084 乳幼児の親向け講座 【終了致しました】1月17日(金)フレンドリープラザ文花児童館(墨田区) 墨田区のフレンドリープラザ文花児童館で乳幼児を持つ親向けの講習を担当させて頂きました。 可愛い子供たちが遊ぶ中での講習でしたが、和気藹々とした雰囲気で楽しく講習をさせて頂くことが出来、最後は、子供たちみんなでお箸の持ち方 […]
2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 084 これまでの活動実績 【終了致しました】西武東戸塚店「箸作りワークショップ」 12月7日(土)・8日(日)西武東戸塚店で開催の輝く女性起業家応援「クリスマスマルシェ」にて箸作りワークショップを行いました。 今回、子供フロアに特設会場を設けて頂き、沢山の参加を頂きました。 11月からNHKの取材を受 […]
2019年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 084 乳幼児の親向け講座 【終了致しました】子どもに伝えるためのお箸の持ち方講座 11月16日(土)社会福祉法人レインボー保育園様主催の「子どもに伝えるためのお箸の持ち方講座」で講師を務めさせていただきました。 保育園様主催ということで、会場の一部で保育士による保育もあり、保護者の皆様にゆっくりと講習 […]